酒ひろば.com→酒ひろば.com京都
酒ひろば.com

お酒の試飲会・イベント情報 お取り寄せひろば 酒ひろば.com管理人のブログ  酒ひろば.comと相互リンク 
ワインの試飲会・イベント情報  プライベートラベル  管理人のお酒紀行  全国酒造組合一覧 
物産展・イベント情報一覧  お酒の豆知識 お酒と料理のサーチエンジン  お酒に関する団体のリンク 
酒ひろばお勧めのスポット 酒蔵さんのHP紹介  有楽町周辺のアンテナショップ  サイト更新情報
都道府県をクリックすると全国の
酒蔵・観光・特産品の紹介ページへジャンプします。 
全国の酒ひろば紹介ページへご案内いたします。 酒ひろば.com北海道 酒ひろば.com青森 酒ひろば.com秋田 酒ひろば.com岩手 酒ひろば.com山形 酒ひろば.com宮城 酒ひろば.com福島 酒祖ひろば.com茨城 酒ひろば.com栃木 酒ひろば.com群馬 酒ひろば.com千葉 酒ひろば.com埼玉 酒ひろば.com東京 酒ひろば.com神奈川 酒ひろば.com新潟 酒ひろば.com長野 酒ひろば.com富山 酒ひろば.com石川 酒ひろば.com福井 酒ひろば.com山梨 酒ひろば.com静岡 酒ひろば.com岐阜 酒ひろば.com愛知 酒ひろば.com滋賀 酒ひろば.com三重 酒ひろば.com京都 酒ひろば.com奈良 酒ひろば.com大阪 酒ひろば.com和歌山 酒ひろば.com兵庫 酒ひろば.com鳥取 酒ひろば.com島根 酒ひろば.com岡山 酒ひろば.com広島 酒ひろば.com山口 酒ひろば.com香川 酒ひろば.com愛媛 酒ひろば.com徳島 酒ひろば.com高知 酒ひろば.com福岡 酒ひろば.com佐賀 酒ひろば.com長崎 酒ひろば.com大分 酒ひろば.com宮崎 酒ひろば.com熊本 酒ひろば.com鹿児島 酒ひろば.com沖縄  
*イベントの内容、開催日等は主催者等の都合により突然変更になることがあります。
主催者発表の情報をご確認の上 、御参加くださるようにお願いいたします。
当サイトでは一切責任を負いかねますのでご了承お願いたします。 
京都府の観光情報 
錦市場 icon 京都府京都市中京区
京都の台所と呼ばれていて、東西400mにわたり、
四条通りの北に平行する錦小路の西は高倉通り、
東は寺町通りあたり一帯は、京都の台所を支える
生鮮食料品店が並んでいて、活況を呈しています。
錦市場HP http://www.kyoto-nishiki.or.jp
二条城 icon 
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
徳川家康が上洛時の宿舎として築られたお城です。
二の丸御殿は、大書院形式の代表的な建築で、
各部屋の襖絵は狩野派の作品。廊下は鶯張りで、
各所に施された欄間彫刻、飾金具などの装飾が
華麗な桃山文化を伝えています。二の丸庭園は豪壮な石組みの蓬莱形式です。
本丸御殿は明治中期に京都御所の旧桂宮御殿を移した公家風の瀟洒な建物で、
文明開化の時代を示す西洋風の庭園が広がります。
二条城HP http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/
京都御所 icon 京都府京都市上京区京都御苑内
総面積は11万平方mに及びます。南に建礼門、
東に建春門、北に朔平門、西に皇后御門、清所御門(参観入口)、
宜秋門が置かれています。内部には、王朝時代をしのばせる寝殿造の殿舎が
立ち並びます。正殿である紫宸殿は右近の橘、左近の桜を配し、
檜皮葺、入母屋造の木造建築です。小御所・御学問所の
東に広がる御池庭は池泉回遊式で、宮中にふさわしい優雅な庭園になっています。
(春秋の一般公開時以外は許可が必要です)
宮内庁参観案内HP http://sankan.kunaicho.go.jp
伏見稲荷大社 icon 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
全国にある3万の稲荷神社の総本社です。重厚な社殿・摂社がたち、
五穀豊穣、商売繁盛の神として庶民信仰を集めています。
伏見稲荷HP http://inari.jp/
京都タワー icon 京都府京都市下京区東塩小路町721-1
高さは131メートルで、灯台をイメージして造られました。地上100mにある展望室からは
京都の四季折々の景色を楽しめることはもちろん、夜景を眺めることもできます。
当時京都市の人口が131万人だったため、その高さが131メートルとなりました。
京都タワーHP http://www.kyoto-tower.co.jp
東寺(教王護国寺) icon 京都府京都市南区九条町1
平安遷都の時に羅城門の左右に置かれた東西両寺の一つです。
当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵し、五重塔(国宝)は徳川家光が再建したもので、
日本一の高さをほこります。
西本願寺 icon 京都府京都市下京区堀川通花屋町下ル
浄土真宗本願寺派本願寺。本堂・大師堂をはじめ
大伽藍が並び築地塀をめぐらした大寺院です。国宝・重文など文化財が多くあります。
東本願寺 icon 京都府京都市下京区常葉町754
真宗大谷派の本願寺。伽藍は明治の再建ですが、入母屋造りの本堂など
大きな堂塔が偉容を誇ります。
貴船神社 icon 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
水を司る神として知られ,貴船祭や水まつりが催されることで知られています。
三千院 icon 京都府京都市左京区大原来迎院町540
天台五ヶ室門跡の一つで、洛北屈指の霊地です。
本堂の往生極楽院(重要文化財)は有名です。
梅雨時期にはアジサイが、秋には楓が見事です。
鞍馬寺 icon 京都府京都市左京区鞍馬本町1074
牛若丸修業の地として知られるている寺です。深い木立ちの中に
本堂,金堂などが点在,鞍馬山霊宝殿もあります。
哲学の道 icon 京都府京都市左京区
若王子神社前の疏水に架かる若王子橋から、銀閣寺橋までの約2kmにわたる
琵琶湖疏水支流に沿った散歩道です。哲学者西田幾多郎が
思索の場として散策したところから名付けられたもので、
昭和14年作の歌を刻んだ鞍馬産の自然石の歌碑があります。
日本の道百選の一つにも選ばれていて、この土堤には画家・橋本関雪夫人が植えた
ソメイヨシノの並木があり、春には花のトンネルになりとても綺麗です。
嵯峨野トロッコ列車 icon 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
今は使われていない旧山陰本線の一部を、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの
片道7・3キロメートルを約25分で結んでいます。保津川渓谷の四季おりおりの美しさが
満喫できます。1ヵ月前よりJR西日本で前売券販売しています。
嵯峨野トロッコ列車HP http://www.sagano-kanko.co.jp
華厳寺 icon 京都府京都市西京区松室地家町31
鈴虫寺とも呼ばれ、東山三十六峰を遠くに望む山腹にあり、
一年を通じて鈴虫の音色を楽しめる他、幸福地蔵も有名です。
華厳寺HP http://www.suzutera.or.jp
渡月橋 icon 京都府京都市右京区
平安の初期に亀山上皇が、くまなき月の渡るに似ると、感想を洩らしたことから
渡月橋と呼ばれるようになりました。橋の長さは155mあり、南にある嵐山は春の桜、
秋の紅葉など景色が見事です。
東映太秦映画村 icon 京都府京都市右京区太秦蜂ヶ岡町10
太秦は、日本のハリウッドともいえる映画の町です。この地に、「映画の灯りを守ろう」と
誕生したのが東映太秦映画村です。映画をテーマにしたアミューズメントゾーンで、
昔の街並みを再現した時代劇のオープンセットでは撮影が行なわれ、
迫力満点の立ち回りなどを見ることもできます。
太秦映画村HP http://www.eigamura30.com/
清水寺 icon 京都府京都市東山区清水一丁目294
西国三十三ヶ所めぐりの第16番札所。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は
釘を使わず縦横に組まれた柱が見事です。舞台の下方に音羽の滝、
谷を隔てて安産祈願の子安の塔があります。桜,紅葉の名所でもあります。
清水寺HP http://www.kiyomizudera.or.jp/
金閣寺(鹿苑寺) icon 京都府京都市北区金閣寺町1
臨済宗相國寺派の禅寺。金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土を
この世にあらわしたとも言われ、世界文化遺産に登録されています。
金閣の初層は寝殿造・二層は武家造・三層は仏間となっていまする
金閣寺HP http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/
蓮華王院 三十三間堂 icon 京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
長寛2年(1164年)、後白河法皇の発願により平清盛によって造営されましたが、
建長元年(1249年)焼失し、文永3年(1266年)に再建されました。
千体仏を安置するための細長い平面であり、母屋で数えると三十三間あることから
三十三間堂とよばれています。
三十三間堂HP http://sanjusangendo.jp/
京都府関連のリンク 
京都府の公式ホームページ 
京都府商工会議所連合会のホームページ 
京都府商工会連合会のホームページ 
京都府酒造組合連合会のホームページ 
京都酒造組合のホームページ 
伏見酒造組合のホームページ 
京都館/東京 
京都府観光情報サイト  
京都府の宿泊情報 
二条城・御所周辺 
河原町周辺 
烏丸通・四条通 
京都駅前 
京都駅近郊・山科 
大原・鞍馬・貴船 
嵯峨野・嵐山・高雄 
祇園・東山 
北山・宝ヶ池 
岡崎・北白川 
長岡京・山崎 
宇治・京田辺 
相楽 
亀岡・湯の花・丹波 
美山 
天橋立・宮津 
舞鶴 
丹後 
久美浜・小天橋 
綾部・福知山 
Oisix(おいしっくす)
京都府の酒造メーカー 
月桂冠(株)
黄桜(株)
佐々木酒造(株)
宝酒造(株)
玉乃光酒造(株)
大同酒造(株)
峰山酒造(有)
吉岡酒造場
*木下酒造(有)
谷口酒造(株)
向井酒造(株)
京都酒造(株)
*ハクレイ酒造(株)
東和酒造(有)
若宮酒造(株)
関酒造(有)
松井酒造(株)
(株)北川本家
(株)京姫酒造
(株)小山本家酒造
(株)豊澤本店
藤岡酒造(株)
松山酒造(株)
向島酒造(株)
(株)山本本家
相綴酒造(株)
松本酒造(株) 
齊藤酒造(株) 
(株)増田徳兵衛商店 
藤岡酒造(株) 
招徳酒造(株) 
白杉酒造(株) 
永雄酒造(有) 
竹野酒造(有) 
熊野酒造(有) 
細井酒造(株) 
与謝娘酒造(名) 
城陽酒造(株) 
池田酒造(株) 
岡野酒造場 
(有)長老 
大石酒造(株) 
羽田酒造(有) 
共同酒造(株) 
キンシ正宗(株) 
鶴正酒造(株) 
東山酒造(有) 
平和酒造(資) 
都鶴酒造(株) 
(株)山本勘蔵商店 
伏見銘酒協同組合 
京都産の地酒をお求めなら 
酒ひろば.com お取り寄せひろば 京都府
京都府の地酒・特産品お取り寄せ
/お取り寄せひろば京都府 
産直酒市場☆京都府
/ぐるなび食市場 
京都府産の地酒☆検索結果
/YAHOO!ショッピング 
通年開催の観光・物産イベント情報
長岡京市ふれあい朝市(市民ひろば)
毎週月曜日

 3月〜11月 8:30〜9:00
 12月〜2月 9:00〜9:30
長岡京市 市民ひろば
京都府長岡京市天神4-1-1
交通アクセス JR東海道本線
 長岡京駅 からバス 開田 下車
問い合わせ 長岡京市農政課農業振興係
 TEL 075-955-9514
HP 
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/
contents/03030001.html
大原ふれあい朝市
毎週日曜日 6:00〜9:00

京都市 里の駅大原
京都府京都市左京区大原野村町342
交通アクセス 地下鉄烏丸線 国際会館駅
 から京都バス 野村別れ 〜徒歩5分
問い合わせ 里の駅大原
 TEL 075-744-4321
HP 
http://www.satonoeki-ohara.com
たんご朝市
毎週日曜日

 5月〜10月 8:00〜10:00
 11月〜4月 8:30〜10:30
京丹後市 アミティ丹後
京都府京丹後市網野町網野367
交通アクセス 北近畿タンゴ鉄道
 網野駅 から徒歩25分
主催 アミティ丹後
問い合わせ アミティ丹後
 TEL 0772-72-5261
HP 
http://www.tango.jibasan.jp/
久美浜町日曜朝市
毎週日曜日 9:00〜11:00頃

京丹後市 KTR久美浜駅舎内
京都府京丹後市久美浜町栄町772
交通アクセス 北近畿タンゴ鉄道
 久美浜駅 下車
主催 京丹後市観光協会久美浜町支部
問い合わせ 久美浜町観光総合案内所
 TEL 0772-82-1781
HP 
http://www2.nkansai.ne.jp/
org/kumikankou/
弘法さん
毎月21日 8:00頃〜16:00頃

京都市 東寺
京都府京都市南区九条町1
交通アクセス JR 京都駅 から徒歩15分
問い合わせ 東寺 TEL 075-691-3325
HP 
http://www.touji-ennichi.com/
北野天満宮 縁日
毎月25日 7:00〜21:00

京都市 北野天満宮
京都府京都市上京区馬喰町
交通アクセス JR嵯峨野線 円町駅
 から(西ノ京円町バス停)市バス
 北野天満宮前 すぐ
 JR 京都駅 から50・101系統のバス
 北野天満宮前 すぐ
主催 北野天満宮
問い合わせ 北野天満宮
 TEL 075-461-0005
HP 
http://www.kitanotenmangu.or.jp
お酒は20歳になってから。体のために飲み過ぎに注意しましょう。酒ひろば.comへ戻る